最新情報
◎ イベント予告
- 只今、投稿されている記事はありません。
◎ 取り組み実績
-
2021/04/08
Team E-Kansai会員企業の提案事業が中華人民共和国広東省科学技術庁の 「国際科学技術協力専門プロジェクト」に採択されました
-
2021/03/08
【正会員限定】中国 水素分野における中国企業とのビジネスマッチングを開催しました。
-
2021/01/27
第4回-ミャンマー・日本環境政策対話関連イベント「ミャンマー環境技術セミナー」は延期となりました。
-
2020/12/03
【正会員限定】ベトナム国ドンナイ省工業団地管理局と連携した 水処理分野ビジネスマッチングを開催しました。
-
2020/12/01
「アジアにおける水ビジネス連携セミナー」を開催しました
-
2020/11/12
2020年秋の3連続セミナー 第3回中国・ミャンマー編を開催しました
会員向けコンテンツ
-
2021/03/24
コーディネーターレポート20210324(3)号中国東北地区を掲載しました
-
2021/03/24
コーディネーターレポート20210324(2)号中国東北地区を掲載しました
-
2021/03/24
コーディネーターレポート20210324(1)号ベトナムを掲載しました



Team E-Kansai とは?
アジア地域における環境負担軽減や地球環境問題への対応、また関西地域とアジア地域との環境・省エネ産業のビジネス交流等を目的に、平成20年11月に設立された企業フォーラムです。
優れた環境・省エネ技術を保有し、アジアでのビジネス展開を指向する約180社の企業・団体により構成されています。
○水処理、廃棄物処理、大気汚染防止、省エネルギー等の分野において各々高い技術を保有
○会員企業の技術を組み合わせて適切な解決策を途上国に提供
○事務局である(公財)地球環境センター及び、現地コーディネータ-がフォーラムの活動をサポート
○近畿経済産業局及び地方自治体、JETRO、JICAなど29の協力機関がフォーラムの活動を支援・協力
詳細はこちらをご覧ください